「がん何でも相談」をご利用下さい

 2005年より在宅療養を行う医師達の協力で、気軽なセカンドオピニオンとしてのがん何でも相談を行っています。この様な活動は全国ても、当会だけであるようです。

 主治医に対し質問出来ない患者も多く、それゆえ、インフォームド・コンセントはもちろん、セカンド・オピニオンを取っている人が非常に少ないのが横須賀の現状です。

 がん治療には、説明を聞いた上で、自分自身が納得して治療方法の選択をする必要があります。そこで当会ではがんに関する相談全てを受け付る「がん何でも相談」をしています。

 4人の医師が輪番制で、患者本人はもちろん、家族からの相談もお受けしています。告知から、再発移転等の心配事、治療法の選択、そして在宅療養や緩和医療、またご本人や家族の希望を叶えるための在宅看取りについても、お受けしています。まさに、がんに関する全般の、何でも相談です。相談された方からは非常に喜ばれています。

 相談は3千円で、最大45分間の相談が出来ます。ぜひご利用下さい。申し込みは相談フォームからどうぞ